小説・アニメ・コミック・ゲーム等、様々な創作媒体についての感想やら何やら、あるいは、永遠に敗北者な日常と思考
No.346
2010/04/22 (Thu) 12:36:18
![]() | SCREW <初回限定盤> 映画「ASSAULT GIRLS」テーマソング KOTOKO ジェネオン・ユニバーサル 2009-12-16 売り上げランキング : 32949 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
落ちる 一歩手前
砂煙たて羽ばたく
手加減などいらないわ
見せつけて serious
●KOTOKO嬢の『SCREW』(初回限定盤)を聴取。ジャケットやPVは、4thアルバム『イプシロンの方舟』を引き継いだような世界観。「SCREW」が、映画「ASSAULT GIRLS」のテーマソングなので、仮想空間を舞台とする、映画に繋がる雰囲気作りは前提だったのかもしれない。押井守氏の「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」は映画を観に行っている。「ASSAULT GIRLS」には、草薙水素役の方が出演されているようだ。
「SCREW」「BUCCANEER」の双方ともに格好良い。歌声が素晴らしいのは言うまでもないのだが、驚いたのは曲の歌詞。「BUCCANEER」に顕著だけれど、日本語と英語、それに片仮名用語を混同した歌詞が秀逸。これぞまさしく、KOTOKO嬢ならでは。「やっと気付いたの? ねえ? チクタク時限爆弾 君の胸でBOOM!!」というようなフレーズが自然に思い浮かぶのであれば、その才能には脱帽するしかない。僕には、「I got you my boy throw up sweet boy」が「光るまほろば」と聞こえて、雰囲気が台無しになってしまった。舞台は仮想空間だよ、青丹よし平城山じゃないよ( ノД`)シクシク…
PR
この記事にコメントする
キタヤマ
カテゴリ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
ミズサワ
性別:
男性
職業:
求職中
自己紹介:
初めまして。ミズサワです。あの「失われた」90年代に、10代の総てを消費しました。
ミジンコライフ継続中。
ミズサワの3分1は「さだまさし氏の曲」で、3分の1は「御嶽山百草丸」で、残りの3分の1は「××××」で構成されています。
小説・コミック・アニメ・ゲーム・等、媒体に拘わらず、あらゆる物語を好みます。付き合いが長いのは「新本格」作品。卒業論文も「新本格」。論理性よりも、意外性を重視。
「すべての小説が館ミステリになればいい」
ブログ日記のコンテンツ
数日遅れで更新しています
・日記のようなもの、あるいいエッセイ、もしくは思い込み。
・毎月末日 現時点での今年読んだミステリベスト
・偶数月同日日 現時点での視聴番組リスト
メールやコメント等の返信は、著しく遅くなることがあります。
リンクはご自由にどうぞ
(=´ー`)ノ ヨロシク
mixi 小説
ミジンコライフ継続中。
ミズサワの3分1は「さだまさし氏の曲」で、3分の1は「御嶽山百草丸」で、残りの3分の1は「××××」で構成されています。
小説・コミック・アニメ・ゲーム・等、媒体に拘わらず、あらゆる物語を好みます。付き合いが長いのは「新本格」作品。卒業論文も「新本格」。論理性よりも、意外性を重視。
「すべての小説が館ミステリになればいい」
ブログ日記のコンテンツ
数日遅れで更新しています
・日記のようなもの、あるいいエッセイ、もしくは思い込み。
・毎月末日 現時点での今年読んだミステリベスト
・偶数月同日日 現時点での視聴番組リスト
メールやコメント等の返信は、著しく遅くなることがあります。
リンクはご自由にどうぞ
(=´ー`)ノ ヨロシク
mixi 小説
最新記事
(09/12)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
(08/27)
アーカイブ
アクセス解析